はちみつ健康ダイエットの口コミ&レビュー|良質な成分で置き換えに最適!

「空腹に耐えれられなくて置き換えダイエットに失敗してしまった」という人は多く、これから置き換えに挑戦する人は商品選びは慎重に行った方が良いでしょう。 こちらの記事で紹介するはちみつ健康ダイエットはたっぷり300mlで腹持ちの良いシェイクタイプの置き換えドリンクです。 参考にしていただければ幸いです。

この記事の目次

抜群の腹持ちと味のバリエーションが豊富で飽きにくい

はちみつ健康ダイエットは1杯300mlのシェイクなので飲みごたえがあり、かなり満腹感があります。
置き換えダイエットでは満腹感は重要ですので、非常に良いポイントといえますね。
味は全部で以下の5種類があります。

  • バナナ
  • ココア
  • 抹茶
  • カフェラテ
  • 黒ごまミルク

ずっと同じ味だと1週間ほどで飽きてしまう人もいますが、5種類あるので続けやすいですね。

デメリット:シェイクが好きな人向け

シェイクタイプの飲み物になりますので、そもそもシェイクがあまり好きではないという人にはもちろん向いていません。
味は5種類あるので飽きにくくはなっていますが、好きではない味がないかチェックしておいた方が良いでしょうね。

はちみつ健康ダイエット開封

はちみつ健康ダイエットは1箱で10日分入っています。

初めは5つの味が2つずつ入っているバラエティパックがいろいろ試せるので良いですね。

山田養蜂場のロゴ入りシェイカーです。

原材料です。

豊富なタンパク質と美容成分で健康にダイエットできる


画像のようにどの味もタンパク質が約19g入っていますので、プロテインとほぼ同じくらいのタンパク質が摂れますね。
置き換え時のよくあるトラブルとして栄養不足によるお肌関係の症状が挙げられます。
でもはちみつ健康ダイエットであればタンパク質をはじめ乳酸菌やコラーゲンペプチドといった美容成分が豊富に含まれていますので、栄養不足によるそういった症状を防ぐことができますね。
置き換えダイエットは1食を丸々置き換えますので、このように栄養豊富であれば安心して置き換えることができます。

作り方

シェイカーに水を300ml入れます。
写真だと見にくいですがメモリが付いています。

シェイクの元になる粉末を入れます。
こちらはバナナ味ですね。

しっかりフタをしてシェイカーを振ります。

完成です。

味は意外とスッキリしていて美味しいですね、甘すぎないのでどなたでも飲めるのではないでしょうか。
またシェイクタイプなので冷たい方が飲みやすいですね、常温の水だとなかなか入ってこない感じがあります。
氷を入れてシェイクするのはおすすめですね。

飲んでいる人の口コミ

https://twitter.com/cnq100amy/status/953252836124409858

60代女性
とても美味しくて飲みやすいです。 カルシュウムも入っていて良かった。 ダイエットとは思えない商品です。

40代女性
はちみつとは記載されてますが、甘さは控えめ、どの味も美味しいし、それなりに満足感があります。お値段が高めなので★4つ。

40代女性
先月から、夕食をこのドリンクに置き換えてダイエットしています。今のところ-2kg。購入した時に同封されていた冊子に「3食のうち1食を置き換えると1ヶ月で2kg痩せる」と書いてあったので、まさにその通りの状態です。 この商品のいいところは、ズバリ美味しいところ。粉っぽくないし、物足りなさもない。それなりに値は張るけど、最低このくらいの味じゃないと、シェイク系置き換えダイエットは続かないような気がします。 あと5kg減らしたいので、それまでは続けます。

はちみつ健康ダイエットの料金・安く買う方法

栄養成分タンパク質約19g配合
カルシウムや食物繊維
コラーゲンペプチド
といった美容成分を
豊富に配合
お湯割りNO
定期コース
の継続縛り
なし
定価価格3,900円

Amazonや楽天は割引がなくほとんど大差ありませんね。



 

まとめ

夕食をそのまま置き換えるのが1番ダイエットの効果が出やすいので、置き換えは必ず夕食で行うようにしましょう。
はちみつ健康ダイエットのようにシェイクで300mlというのはかなりしっかりした飲みごたえですので、これなら夕食を置き換えても就寝までもってくれますね。
短期間で痩せたい人も、気長に続けたい人にもおすすめできるダイエットですね。

最初の1歩は、
置き換え食品選びから

単純に果物や野菜で置き換えると肌荒れや栄養不足になりやすい…。

そんな時に役立つのが栄養価の高い置き換えダイエット食品です。

オキカエシェイプではパーソナルトレーナーが厳選したおすすめの食品をランキングで紹介しています。最初の1歩でもありますので、参考にしていただけると幸いです。

この記事の目次